【JA虹のホールまめじま】令和6年度 ペット供養祭のご報告
イベント
組合員・地域の皆さまへ
令和7年1月26日、JA虹のホールまめじまにおいて、当社主催による北信地区初のペット供養祭が開催されました。
当日は寒波が到来し、雪が積もるあいにくの天候でしたが、北は須坂市、南は千曲市から10組15名のお客様が参列されました。
今回、本供養祭の趣旨にご賛同くださった住職をお招きし、読経の中、参列者の皆様にお焼香をしていただく本格的な供養祭を計画いたしました。
参列者の皆様には、受付カードにご供養の対象となるペットのお名前をご記入いただき、ご住職が一頭一頭お名前を読み上げ、共に過ごしたペットの面影を偲んでいただきました。
中には10年ほど前に亡くなったペットのお名前を読み上げていただき、「長年の心のつかえが取れたように思います」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
ご住職のご法話では、動物にも魂があり、常に心を寄せ、感謝の気持ちと思い出を忘れずにいることが、一番大切なご供養につながるとのお言葉が胸に染み入りました。
今回の供養祭で皆様から寄せられた供養料は、長野県動物愛護センター「ハローアニマル」様に全額寄付させていただくことにいたしました。
尊い動物の命を救い、人と動物が互いに幸せな生活を営めるような活動の一助となれば幸いです。
また、この供養祭が参列された皆様の心が少しでも安らぎ、亡くなられたペットの魂がご家族にいつも寄り添ってくれるような、そんな機会になればと感じました。
今後もこのような供養祭を定期的に開催し、虹のペットセレモニーをご利用いただいたお客様に感謝をお伝えできる場を作ってまいりたいと思います。


